comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

<072>Tominon 75mm f4.5 (for Polaroid)の作例紹介 with SONY A7R vol.2

スポンサーリンク ポラロイドのカメラについていた富岡工学製Tominon 75mm f4.5(L39ヘリコイドなしに魔改造仕様)に、L39-M42リングと、M42ヘリコイドの組み合わせでの撮影、2回目 …

<025>Tominon 75mm f4.5 (for Polaroid) の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク メルカリで¥5000で購入した、ポラロイドのカメラについていた富岡工学製Tominon 75mm f4.5(L39に魔改造仕様)に、L39-M42リングと、M42ヘリコイドの組み合わ …

<024>Carl Zeiss Jena Sonnar 135mm f3.5 の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク 旧ソ連のキルギスタンという国の首都ビシュケクの中古カメラ屋で¥3,000くらいで購入、絞り羽が動かないというジャンク状態で購入し、帰国後分解して組みなおしたら、羽も直ってました。 東 …

<048> Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8 (for Rollei SL35) の作例紹介 with SONY A7R Vol.2

スポンサーリンク Rollei SL35用 Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8の2回目は、雨の降りそうな鎌倉の寺を巡ってみました。 ただ、途中で雨が降ってきてしまったので枚数少なめ …

<105> Industar-61 53mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R vol.3

スポンサーリンク Leica Lマウント Industar-61 53mm f2.8 3回目の作例紹介です。 前回、渋谷で作例撮影をした際、改めてこのレンズのバランスの良さを感じたので、もう少し作例を …

スポンサーリンク

その他

 
 

その他