友人から借りたPlanar 50mm f1.7の2回目は、鎌倉の寺を巡ってみました。
ただ、途中で雨が降ってきてしまったので枚数少なめです。ごめんなさい。
Distagon 28mm f2.8とSonnar 85mm f2.8とのセットです。
フィルム時代、このレンズはメルヘンな描写をするものだと思いこんでいましたが、
実はこういう渋くてしっとりとした空気感の方が得意なのかも。
杉本寺の鐘、f4で撮影。

同じく杉本寺、f5.6で撮影。
水準器で合わせても傾いてるので、おそらく斜塔。

杉本寺の石段。f5.6で撮影。

報国寺の庭園。開放(f1.7)で撮影。

f5.6で撮影。

f8で撮影。

f8で撮影。

イタリアンレストランが有る浄妙寺です。
この先は茶屋になってます。f5.6で撮影。

光触寺の門、柱の年輪が美しいです。f2.8で撮影。

おまけ
江ノ電の線路です。f1.7で撮影。
