Zeiss

<047>Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 (for Yashica Contax)の作例紹介 with SONY A7R Vol.2

投稿日:2019年11月16日 更新日:

スポンサーリンク

友人から借りたPlanar 50mm f1.7の2回目は、鎌倉の寺を巡ってみました。
ただ、途中で雨が降ってきてしまったので枚数少なめです。ごめんなさい。
Distagon 28mm f2.8Sonnar 85mm f2.8とのセットです。
 
フィルム時代、このレンズはメルヘンな描写をするものだと思いこんでいましたが、 実はこういう渋くてしっとりとした空気感の方が得意なのかも。

杉本寺の鐘、f4で撮影。



同じく杉本寺、f5.6で撮影。
水準器で合わせても傾いてるので、おそらく斜塔。



杉本寺の石段。f5.6で撮影。



報国寺の庭園。開放(f1.7)で撮影。



f5.6で撮影。



f8で撮影。



f8で撮影。



イタリアンレストランが有る浄妙寺です。
この先は茶屋になってます。f5.6で撮影。



光触寺の門、柱の年輪が美しいです。f2.8で撮影。



おまけ
江ノ電の線路です。f1.7で撮影。



-Zeiss

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

<085> Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 Rollei HFT の作例紹介 with SONY A7R Vol.3

スポンサーリンク Rollei QBM用 Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 HFT 3回目の作例紹介です。 しっかりとした色乗りと程よい彩度とシャープネスが、旅行先でのスナッ …

<077> Carl Zeiss Pantar 30mm f4 (for Contaflex) の作例紹介 with SONY A7R Vol.3

Contaflex用Carl Zeiss Pantar 30mm f4の3回目、前回は上海でしたが、今回はタイです。 スポンサーリンク 上海で撮ったPantar 30mmの作例はこちら Carl Ze …

<069>Carl Zeiss Jena Biometar 120mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク Carl Zeiss Jena Biometar 120mm f2.8の作例紹介です。 レンズ本体にはaus JENA DDR B 2.8/120 MCとしか表記がないのですが、この …

<029> Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 Rollei HFT の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク ローライQBM用Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8です。 以前、Canonのシステムを使っていた頃、ヤシカコンタックス用を使っていました。安定していて使いやす …

<108> Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (for Rollei SL35)の作例紹介 with SONY A7R vol.3

スポンサーリンク Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8、3回目の作例紹介です。 1つ前の記事のSonnar T* 38mm F2.8の作例と同じ時に撮りました。なのでこちらも世 …

スポンサーリンク

その他

 
 

その他