Baryanのおすすめオールドレンズ作例紹介
投稿日:2019年11月12日
-
執筆者:fujieda-baryan
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
関連記事
<083> Carl Zeiss Sonnar T* 38mm F2.8 (for CONTAX T)の作例紹介 with SONY A7R vol.5
スポンサーリンク Carl Zeiss Sonnar T* 38mm F2.8、5回目の作例紹介です。 ベトナムのホーチミンに出張だったので、空き時間に撮りました。 学生の頃、何度か観光で行ったことが …
<057> Carl Zeiss Sonnar T* CF250mm F5.6 + CONVERTER 2XE (for HASSELBLAD) + Mutar T* 1(2× for Yashica CONTAX) の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク 悪ふざけはいい加減にしなさいと言われるかもしれませんが、HASSELBLAD用250mmに純正x2テレコン+コンタックス用Mutar 2xで1000mmをやってしまいました。当然ケラ …
<101>RICHO XR RIKENON 50mm f2 L の作例紹介 with SONY A7R vol.5
スポンサーリンク 相変わらずLeicaのズミクロンが欲しくてしょうがないのですが、相変わらず予算もないので、引き続き和製ズミクロンこと XR RIKENON 50mm/f2L で撮ります。 コピー機メ …
<105> Industar-61 53mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R vol.3
スポンサーリンク Leica Lマウント Industar-61 53mm f2.8 3回目の作例紹介です。 前回、渋谷で作例撮影をした際、改めてこのレンズのバランスの良さを感じたので、もう少し作例を …
<052> Carl Zeiss Sonnar T* 90mm F2.8 (for CONTAX G System) vs Tamron SP90mm F2.5 (52BB) の作例比較 with SONY A7R
スポンサーリンク CONTAX G System用 Sonnar 90mm と、Tamron SP90mmの比較。 モデルをしていただいたのは、Liryさん。 https://twitter.com/ …
Carl Zeiss
Zeiss 2
Zeiss 3
Zeiss 4
Zeiss 5
zeiss 6
Zeiss 7
Zeiss 8
ドイツ
日本
ソ連
日本2
その他
2021/01/19
<110>Nippon Kogaku NIKKOR-S Auto 35mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
2020/12/07
<109>Yashica ML 28mm f2.8 (for Yashica Contax) の作例紹介 with SONY A7R Vol.3
2020/10/04
<108> Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (for Rollei SL35)の作例紹介 with SONY A7R vol.3
2020/09/24
<107> Carl Zeiss Sonnar T* 38mm F2.8 (for CONTAX T)の作例紹介 with SONY A7R vol.6
2020/02/27
<106> Yashica Auto Yashinon-DS 50mm f1.9 の作例紹介 with SONY A7R
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報