Baryanのおすすめオールドレンズ作例紹介
投稿日:2020年2月18日
-
執筆者:fujieda-baryan
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
<014> Carl Zeiss Sonnar T* 90mm f2.8 (for CONTAX G System) の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク CONTAX のAF レンジファインダーのGシステム用Sonnar 90mm f2.8です。 10年くらい前に購入し、M42マウントに改造してEOSシステムで使ってましたが、しばらく …
<039> Ernst Leitz GmbH Wetzlar Hektor 13.5cm f4.5 の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
スポンサーリンク Ernst Leitz GmbH Wetzlar Hektor 13.5cm f4.5の2回目で、世田谷線沿線お散歩ポートレートの作例です。 モデルをやっていただいたのは、夏弥さんと …
<048> Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8 (for Rollei SL35) の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
スポンサーリンク Rollei SL35用 Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8の2回目は、雨の降りそうな鎌倉の寺を巡ってみました。 ただ、途中で雨が降ってきてしまったので枚数少なめ …
<075> PENTAX SMC TAKUMAR 300mm F4 の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク PENTAX SMC TAKUMAR 300mm F4の作例です。 以前、ケンコーのテレコン+CONTAX Mutarと組み合わせて1200mmの作例をアップしましたが、単体としては …
<008> Canon FD 50mm f1.4 S.S.C の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク 父方の祖父がくれたCanon New F1 についていた標準レンズ。ちなみに、第一回で紹介したZeissの50mm f1.4は、母方の祖父がくれたレンズです。おそらく、当時も国産カメ …
Carl Zeiss
Zeiss 2
Zeiss 3
Zeiss 4
Zeiss 5
zeiss 6
Zeiss 7
Zeiss 8
ドイツ
日本
ソ連
日本2
その他
2021/06/25
<113>Jupiter-8M 50mm f2 (for Kiev Contax) の作例紹介 with SONY A7R vol.4
2021/06/19
<112> SONY SAL 35mm f1.4 G の作例紹介 with SONY A7
2021/06/05
<111> MINOLTA AF 50mm F3.5 MACROの作例紹介 with SONY A7 vol.3
2021/01/19
<110>Nippon Kogaku NIKKOR-S Auto 35mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
2020/12/07
<109>Yashica ML 28mm f2.8 (for Yashica Contax) の作例紹介 with SONY A7R Vol.3
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報