comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

<021>Schneider Jsco 7.5cm F4.5 (for Semi-Prince) の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク Semi-Princeという古い中版蛇腹カメラ用Schneider Jsco 7.5cm F4.5。 Eマウントに改造された(フランジバック未調整)ものをメルカリで購入。 作例は等々 …

<108> Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8 (for Rollei SL35)の作例紹介 with SONY A7R vol.3

スポンサーリンク Carl Zeiss Sonnar T* 85mm F2.8、3回目の作例紹介です。 1つ前の記事のSonnar T* 38mm F2.8の作例と同じ時に撮りました。なのでこちらも世 …

<007> Carl Zeiss Pantar 30mm f4 (for Contaflex) の作例紹介 with SONY A7R

スポンサーリンク 前回に引き続き、レンズ一体型一眼レフ、ContaflexのPantar45mmの前玉のみを交換するシーリーズ。今回は広角の30mm f4です。70mmとはちょっと違い、どちらかという …

<085> Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 Rollei HFT の作例紹介 with SONY A7R Vol.3

スポンサーリンク Rollei QBM用 Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 HFT 3回目の作例紹介です。 しっかりとした色乗りと程よい彩度とシャープネスが、旅行先でのスナッ …

<091> Vivitar Auto Wide Angle 28mm f2.5 の作例紹介 with SONY A7R vol.2

スポンサーリンク Vivitar Auto Wide Angle28mm f2.5 2回目のの作例紹介です。 今回は、安くて美味しい昔ながらの個人経営の飲食店が多い事で有名な葛飾区の立石駅界隈を撮って …

スポンサーリンク

その他

 
 

その他