Baryanのおすすめオールドレンズ作例紹介
投稿日:2019年10月23日
-
執筆者:fujieda-baryan
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
<069>Carl Zeiss Jena Biometar 120mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク Carl Zeiss Jena Biometar 120mm f2.8の作例紹介です。 レンズ本体にはaus JENA DDR B 2.8/120 MCとしか表記がないのですが、この …
<043>Meyer-Optik Primotar 50mm F3.5 の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
スポンサーリンク Meyer-Optik Primotar 50mm F3.5の2回目です。 かっこいい写真というワークショップに参加した際に使ってみました。 モデルは城アンティアさん。 https: …
<079> PENTAX SUPER TAKUMAR 55mm F1.8 の作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク PENTAX SUPER TAKUMAR 55mm F1.8の作例です。 このレンズは、以前作例を紹介したCanon FL 50mm f1.8と同様、酸化トリウムを使っているアトムレ …
<095> MINOLTA AF 50mm F3.5 MACROの作例紹介 with SONY A7R
スポンサーリンク このMINOLTA AF 50mm F3.5ミノルタAFシステム用で、SONYの一眼レフでも使える、50mmのコンパクトマクロレンズです。また、純正のマウントアダプターを使えば、SO …
<048> Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8 (for Rollei SL35) の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
スポンサーリンク Rollei SL35用 Carl Zeiss Sonnar 85mm F2.8の2回目は、雨の降りそうな鎌倉の寺を巡ってみました。 ただ、途中で雨が降ってきてしまったので枚数少なめ …
Carl Zeiss
Zeiss 2
Zeiss 3
Zeiss 4
Zeiss 5
zeiss 6
Zeiss 7
Zeiss 8
ドイツ
日本
ソ連
日本2
その他
2021/06/25
<113>Jupiter-8M 50mm f2 (for Kiev Contax) の作例紹介 with SONY A7R vol.4
2021/06/19
<112> SONY SAL 35mm f1.4 G の作例紹介 with SONY A7
2021/06/05
<111> MINOLTA AF 50mm F3.5 MACROの作例紹介 with SONY A7 vol.3
2021/01/19
<110>Nippon Kogaku NIKKOR-S Auto 35mm f2.8 の作例紹介 with SONY A7R Vol.2
2020/12/07
<109>Yashica ML 28mm f2.8 (for Yashica Contax) の作例紹介 with SONY A7R Vol.3
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報